2013年09月19日
しやくしょマルシェ参加します!
はなな工房よりお知らせです。
久しぶりに、イベントにささやかながら参加します!
23日(月)
南さつま市の しやくしょマルシェです。
ブースはもちろん、七然窯。
秋の夜。
キャンドルの似合う季節になりました。
どうぞ、お越しくださいませ。

2013年09月08日
パンと掃除機とおんぶと。
娘と食べようと思って捏ね初めて
発酵させて、成形して。
焼いている間に掃除機をかけていたら
背中で眠ってしまった娘。
自分でこしらえたパンを。
焼き立てで出てくるところを見せたかったのだけれど。
熱いパンを、ちょんと触らせたかったのだけれど。
でも。
もう2歳ですが
掃除機が怖いのです。
だから、掃除機をかけるときには
必ずおんぶします。
体重は、10キロを軽く超えていますが
その重みが眠りに変わるとき
なんとも、まあるいあたたかいものになって
私に吸いついてくるような感じ。
生き物を背負っている心地よさ。
子どもが親に与えるものは
親が子供に与えるものより大きい。
小さな娘が小さな背中を丸めて
道路の石ころをひろっているとき
小さな手で、小さなポッケにいれているとき。
時間を止めたくなります。
子育ては、豊かな仕事。
はかなく、優しい、幸福な出来事。
--------------------------------------------------------------------------
いつも突然更新しています。
はなな工房、毎年恒例のみつろうキャンドル展。決まりました。
詳細は、また近くにご案内いたします。
発酵させて、成形して。
焼いている間に掃除機をかけていたら
背中で眠ってしまった娘。
自分でこしらえたパンを。
焼き立てで出てくるところを見せたかったのだけれど。
熱いパンを、ちょんと触らせたかったのだけれど。
でも。
もう2歳ですが
掃除機が怖いのです。
だから、掃除機をかけるときには
必ずおんぶします。
体重は、10キロを軽く超えていますが
その重みが眠りに変わるとき
なんとも、まあるいあたたかいものになって
私に吸いついてくるような感じ。
生き物を背負っている心地よさ。
子どもが親に与えるものは
親が子供に与えるものより大きい。
小さな娘が小さな背中を丸めて
道路の石ころをひろっているとき
小さな手で、小さなポッケにいれているとき。
時間を止めたくなります。
子育ては、豊かな仕事。
はかなく、優しい、幸福な出来事。
--------------------------------------------------------------------------
いつも突然更新しています。
はなな工房、毎年恒例のみつろうキャンドル展。決まりました。
詳細は、また近くにご案内いたします。